
炭火がつくる美味とロマンを、
気軽に楽しめるカジュアル割烹。
気軽に楽しめるカジュアル割烹。
「炭ノ火ノ tomo」は、炭火焼きならではの美味と炭火がもたらすロマンあふれる雰囲気を気軽にお楽しみいただけるカジュアル割烹。厳選した旬の美味をより美味しく味わっていただけるよう努めます。炭ノ火ノ友として、“絶妙の焼き加減のお料理”をご提供いたします。

炭ノ火 その料理の心
Heart of cooking
炭ノ火ノ奥深さに魅了され、
炭づかいの修行を重ねること約二十年。
焼き加減が一番大事という“あたりまえ”を、
旬のさまざまな素材や、その時々刻々と変幻する
炎の姿と語らいながら、繰り返し繰り返し、
飽くことなく追求してきました。
日本で炭火が利用されるようになったのは、
旧石器時代だといいます。
長い長い気が遠くなるほど長い歴史。
料理はもちろん、暖を取るなど、炭火が果たした役割は大きく、
ヒトの命や暮らしを支えてきました。
そんな炭ノ火ノ友でありたい。
私たちの料理の心は、そこにあります。
炭づかいの修行を重ねること約二十年。
焼き加減が一番大事という“あたりまえ”を、
旬のさまざまな素材や、その時々刻々と変幻する
炎の姿と語らいながら、繰り返し繰り返し、
飽くことなく追求してきました。
日本で炭火が利用されるようになったのは、
旧石器時代だといいます。
長い長い気が遠くなるほど長い歴史。
料理はもちろん、暖を取るなど、炭火が果たした役割は大きく、
ヒトの命や暮らしを支えてきました。
そんな炭ノ火ノ友でありたい。
私たちの料理の心は、そこにあります。

料理へのこだわり
Commitment to cooking

旬の食材
毎朝、神戸中央卸売市場に赴き、長年培った目利きで旬の美味を厳選しています。

粗塩ラブ
味のバランスが良く、また、焼き物に多めに振っても自然に落ちてくれるので味がぶれない“赤穂の粗塩”を愛用しています。

お漬物
店主・松本の料理の師匠が愛顧している業者から仕入れさせていただいています。詳細はシークレットでご容赦を。

和牛
知る人ぞ知る“宍粟牛”にターゲットを絞り、産地直送で仕入れています。

お米
単純に美味しい。見た目もキレイ、ということで、播州・加西(兵庫県加西市)のキヌヒカリを用いています。

お酒
播州の地酒を初め日本全国の銘酒をご用意しております。また、ワインもセラーに約120本を揃えております。
神戸三宮 逸品和食料理
【炭ノ火ノtomo】
スミノヒノトモ
スミノヒノトモ
神戸市中央区中山手通1丁目9番16号 扇港ビル
電話 078(599)8441
電話 078(599)8441
©2019 Sumi no Hi no TOMO All Rights Reserved.